マグネシウム合金とその製造方法、鉄道車両の構体及び交通輸送手段の構体
- 開放特許情報番号
- L2016000451
- 開放特許情報登録日
- 2016/4/4
- 最新更新日
- 2017/10/26
基本情報
出願番号 | 特願2014-003327 |
---|---|
出願日 | 2014/1/10 |
出願人 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2015/7/23 |
登録番号 | |
特許権者 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 | マグネシウム合金の圧延材の製造方法 |
技術分野 | 金属材料、輸送 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 難燃性を有するマグネシウム合金とその製造方法、鉄道車両の構体及び交通輸送手段の構体 |
目的 | 軽量化を図りつつ難燃性を確保することができるマグネシウム合金とその製造方法、鉄道車両の構体及び交通輸送手段の構体を提供する。 |
効果 | この発明によると、軽量化を図りつつ難燃性を向上させることができる。 |
技術概要![]() |
難燃性を有するマグネシウム合金であって、
カルシウムを0.5mass%以上2.0mass%未満含有し、 アルミニウムを2.0mass%以上10.0mass%以下含有すること、 を特徴とするマグネシウム合金。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|