出願番号 |
特願2015-235541 |
出願日 |
2015/12/2 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2016-106632 |
公開日 |
2016/6/20 |
登録番号 |
特許第6274534号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
微生物の検知方法及び検知装置 |
技術分野 |
食品・バイオ、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 |
微生物の検知方法及び検知装置 |
目的 |
簡易な構成の培養プレートを用いて効率的に微生物を分析することができる微生物の検知方法及び検知装置を提供する。 |
効果 |
本発明に係る微生物の検知方法によれば、微量の栄養資源を用いるだけで効率的にかつ的確に微生物を検知することができる。また、本発明に係る培養プレートは、製作が容易であり、微生物の検知に好適に利用することができる。 |
技術概要
 |
別種の栄養資源が供給された複数の培養スポットを備える培養プレートに測定サンプルを供給し、蛍光測定を利用して測定サンプルに含まれる微生物を検知する方法であって、
前記蛍光測定として、培養プレートに測定サンプルを供給した後、培養前と培養期間経過後において、前記培養プレートの各々の培養スポットからの蛍光強度を測定し、
培養前と培養期間経過後の各々の培養スポットからの蛍光強度の差に基づいて、測定サンプルに含まれる微生物の作用を検出することにより、微生物を検知することを特徴とする微生物の検知方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|