出願番号 |
特願2012-207165 |
出願日 |
2012/9/20 |
出願人 |
赤星 淑子 |
公開番号 |
特開2014-061074 |
公開日 |
2014/4/10 |
登録番号 |
特許第5215497号 |
特許権者 |
赤星 仁司 |
発明の名称 |
略円形状の張り出し部シート付排泄用袋体 |
技術分野 |
生活・文化 |
機能 |
環境・リサイクル対策、安全・福祉対策 |
適用製品 |
シート付排泄用袋体 |
目的 |
衛生的に使用することが出来、コンパクトに折り畳んで携帯したり、緊急用排泄物処理袋として使用することが出来る略円形状の張り出し部シート付排泄用袋体を提供する。 |
効果 |
便座や仮台座の中に入れて装着し、張り出し部シートのそれぞれの上側両端部を指で摘んで外側に引っ張って広げることで便座や仮台座の開口部の全周を覆い排泄物が外部へ飛散することを防止できる。
構造が単純で柔軟性素材で作られるからコンパクトに折り畳んで携帯することも出来、便座や容器に対する装脱着も容易である。
捩れやしわがなく垂れ下がらずに簡単にフィットが出来て直接臀部の肌に当てて使用することも可能で、幼児や病人、介護を必要とする人への緊急用排泄物処理袋としても使用できる。 |
技術概要
 |
前面側及び裏面側から正面視して、袋体(1)となる基体のシート上辺部(3)に断面が蒲鉾形状の略半円形状の張り出し部シート(5)の底辺部を延設した柔軟性素材からなる一対のシートを二枚重し、それら一対のシートの基体の底部(2)と周縁部及び略半円形状の張り出し部シート(5)の横外方直線部(4)までを接合して繋ぎ目(11)を設け、略半円形状の張り出し部シート(5)の円弧周縁部にはスリットが形成され、該スリットを開口部(10)とすることにより、前記略半円形状の張り出し部シート(5)の開口部(10)を開放すると中央部に直線状の繋ぎ目(11)を有する鍔の様な略円形状の張り出し部となることを特徴とする略円形状の張り出し部シート付排泄用袋体。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|