出願番号 |
特願2013-244477 |
出願日 |
2013/11/27 |
出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 |
特開2015-100326 |
公開日 |
2015/6/4 |
登録番号 |
特許第6300302号 |
特許権者 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
発明の名称 |
カイコのセリシン1変異系統 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
カイコのセリシン1変異系統 |
目的 |
絹糸中のセリシン量を制御するために、セリシンが欠失又はその量が低減した絹糸を吐糸可能な変異系統を作出し、それを提供する。 |
効果 |
本発明のカイコのSer1変異系統によれば、Ser1が欠失又はその量が減少した絹糸を吐糸する継代可能なカイコ変異系統を提供することができる。
本発明のSer1変異系統から得られる絹糸は、絹繊維を分離、精製する際の手間やコストを削減することができる。また、絹繊維であるフィブロインに組換え遺伝子技術を用いて機能性タンパク質を付加した組換えタンパク質を失活させることなく、機能性絹繊維として調製することができる。 |
技術概要
 |
カイコの野生型セリシン1遺伝子における第2イントロンのドナー領域に、スプライス変異を生じさせる1〜4個の塩基の欠失、付加及び/又は置換の変異を含むセリシン1変異遺伝子を有するカイコのセリシン1変異系統。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|