地震との複合災害に対する鉄道や道路の運転規制システム

開放特許情報番号
L2016000191
開放特許情報登録日
2016/2/4
最新更新日
2016/2/4

基本情報

出願番号 特願2012-211079
出願日 2012/9/25
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2014-067160
公開日 2014/4/17
発明の名称 地震との複合災害に対する鉄道や道路の運転規制システム
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造、安全・福祉対策、検査・検出
適用製品 地震との複合災害に対する鉄道や道路の運転規制システム
目的 降雨後や融雪期の地震に対する防災上の安全性を高めることができる、地震との複合災害に対する鉄道や道路の運転規制システムを提供する。
効果 降雨後や融雪期の地震、地震後の降雨に対して、鉄道や道路の運転規制対策を施し、防災上の安全性を高めることができる。
技術概要
斜面に間隙水圧計を配置し、かつ前記斜面の近傍に地震計を配置し、前記間隙水圧計の間隙水圧の値が規定値を超過した場合には、地震による鉄道や道路の運転規制値を低減させることを特徴とする地震との複合災害に対する鉄道や道路の運転規制システム。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT