出願番号 |
特願2015-214934 |
出願日 |
2015/10/30 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2017-085050 |
公開日 |
2017/5/18 |
登録番号 |
特許第6708339号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
熱電変換素子、熱電変換モジュール |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
熱電変換素子を用いた熱電変換モジュール |
目的 |
N型PbTeを主な構成成分とする熱電変換材料と安定して接合可能で、高温環境下での使用時に熱電変換材料の変質が抑えられる電極材料を含む電極を有する熱電変換素子、およびそれを用いた熱電発電モジュールを提供する。 |
効果 |
Fe及びCoを含む2つの電極材料で挟持された、N型PbTeを含む熱電変換材料を含む、熱電変換素子を提供する。
Fe及びCoを含む2つの電極材料で挟持された、N型PbTeを含む熱電変換材料を含むN型熱電変換素子を備える熱電変換モジュールを提供する。 |
技術概要
 |
Fe及びCoを含む2つの電極材料で挟持されたN型PbTeを含む熱電変換材料を含む、熱電変換素子が提供される。その熱電変換素子をN型熱電変換素子30として含み、さらに、電極材料で挟持されたP型熱電変換材料を含むP型熱電変換素子20と、N型熱電変換素子の一方の電極材料12b’と、P型熱電変換素子の一方の電極材料12bとに接続する上部接合電極13と、N型熱電変換素子の他方の下部接合電極12a’に接続する下部接合電極14’と、P型熱電変換素子の他方の電極材料12aに接続する下部接合電極14を備える熱電変換モジュール100が提供される。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|