出願番号 |
特願2017-546556 |
出願日 |
2016/10/18 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2017/069131 |
公開日 |
2017/4/27 |
登録番号 |
特許第6440282号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
磁性材料の製造方法 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
磁性材料の製造方法 |
目的 |
本発明の一側面では、固相反応により、NaZn↓13型結晶構造相の含有分率の高い磁性材料が得られる磁性材料の製造方法を提供すること。 |
効果 |
固相反応により、NaZn↓13型結晶構造相の含有分率の高い磁性材料が得られる磁性材料の製造方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
鉄粉末の表面酸化物を低減する表面酸化物低減工程と、前記表面酸化物低減工程により得られた表面酸化物低減処理済み鉄粉末と、La元素及びSi元素により構成される化合物粉末Aとを混合し、得られた混合粉末を圧粉成型する粉末成型体形成工程と、前記粉末成型体形成工程により得られた粉末成型体から、真空雰囲気中での固相反応により焼結体を作製する焼結体形成工程とを有する磁性材料の製造方法を提供する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|