出願番号 |
特願2011-193409 |
出願日 |
2011/9/5 |
出願人 |
山崎 範昭 |
公開番号 |
特開2013-053484 |
公開日 |
2013/3/21 |
登録番号 |
特許第5664923号 |
特許権者 |
山崎 範昭 |
発明の名称 |
ルーフキャリア用移動式回動梯子 |
技術分野 |
輸送 |
機能 |
その他 |
適用製品 |
車両搭載型ルーフキャリア |
目的 |
車高のあるワンボックス車に取り付けられたルーフキャリアに、長尺物等の荷を載せたり束縛する作業時、キャリア側面に取り付けたC型レールを使い、C型レール内に組み込まれた移動式回動梯子をレール内の任意の場所に移動後、梯子を回動させ地面に接地させて使用するものである。 |
効果 |
本発明は、従来の昇降梯子と違い車両の一部分に固定されておらず、キャリア側面に取り付けたC型レールを使い、C型レール内に組み込まれた移動式回動梯子によってレール内の任意の場所に移動後、梯子を回動し地面に接地させ、使用後はC型レールを使って梯子をキャリア側面に格納できる。 |
技術概要
 |
キャリア本体の車上取り付けステーを利用し、レール取り付け架台とC型レールを共にキャリア本体ステーに取り付け、C型レール内に移動式回動梯子本体を組み込んだものである。移動式回動梯子本体はスライド用の移動支点本体部と回動支点軸で接合された回動架台と、回動架台の突き出しアーム支持部に可動状態で接合された突き出しアームと、突き出しアームに装着された梯子を組み合わせたもので梯子の横移動と回動を可能とした。突き出しアームは、梯子を保持する自在継ぎ手の支持部、ブレーキも兼ねる梯子横倒れ防止プレート梯子格納時の突き出しアーム固定用ロックハンドルを備え、梯子は梯子支持部でスライド調整し、接地部分は一点であり、梯子格納時用のロックハンドルが梯子の最下部の桁につく。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|