流体機械用圧力損失低減装置

開放特許情報番号
L2015002088
開放特許情報登録日
2015/12/29
最新更新日
2018/7/19

基本情報

出願番号 特願2015-177086
出願日 2015/9/8
出願人 国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号 特開2017-053261
公開日 2017/3/16
発明の名称 流体機械の圧力損失低減装置
技術分野 機械・加工、電気・電子
機能 機械・部品の製造、加圧・減圧
適用製品 流体機械用の圧力損失低減装置
目的 ワイヤ式プラズマアクチュエータの絶縁層の厚さおよびチップクリアランスに存在する空気層の厚さも加味して、最適な印加電圧及び周波数を設定することにより、必要最小限の消費電力で流体機械のチップクリアランスで発生する漏れ損失の低減効果を最大限高める。
効果 ワイヤ式プラズマアクチュエータの優れた特徴を活かした上で、必要最小限の消費電力で、プラズマ放電が臨界的なコロナ型放電を維持することで、チップクリアランスで発生する漏れ損失の低減効果を最大限高めることが可能になる。
技術概要
作動流体が漏洩するのを防止するワイヤ式プラズマアクチュエータ1は、タービン動翼の外周を覆うケーシング2のチップ側壁面内に設置され、リング状の絶縁材料3に絶縁被覆導電ワイヤ4を埋め込んだ内部構造を採用している。ブレードの中心軸を含む断面からみたブレード外端形状を、入口側、出口側の双方において直角形状あるいは曲面形状とするとともに、絶縁被覆導電ワイヤ4に印加するパルス電圧の電圧値及び周波数、そして、ブレード外端形状及び前記絶縁被覆導電ワイヤにおける絶縁層の厚さで定まる電圧勾配(kV/ms)を、プラズマ放電がコロナ型放電を維持するように選定する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT