タイタンパー用つき固めツール

開放特許情報番号
L2015002077
開放特許情報登録日
2015/12/29
最新更新日
2015/12/29

基本情報

出願番号 特願2013-192817
出願日 2013/9/18
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2015-059329
公開日 2015/3/30
発明の名称 タイタンパー用つき固めツール
技術分野 土木・建築
機能 材料・素材の製造
適用製品 軌道補修を行うタイタンパーに装着されるタイタンパー用つき固めツール
目的 バラストが細粒化したバラスト軌道や、道床厚が薄いバラスト軌道の軌道補修を効果的に行うことができるタイタンパー用つき固めツールを提供する。
効果 バラストが細粒化したバラスト軌道や、道床厚が薄いバラスト軌道の軌道補修において、つき固め効果を向上させることができるため、軌道補修を効果的に行うことができ、保守コストの低減が期待できる。
技術概要
本発明のタイタンパー用つき固めツールは、バラスト軌道の補修に用いられるタイタンパーに装着され、前記タイタンパーの起振部で発生した振動をバラストに伝達するタイタンパー用つき固めツールであって、前記バラストに挿し込まれる先端部がくし歯状であることを特徴とする。
さらに、本発明のタイタンパー用つき固めツールにおいて、前記先端部における最先端の全幅は、バラスト最大粒径の3倍以上であり、前記先端部における歯の隙間の最大幅がバラスト最大粒径の略半分であっても良い。
さらに、本発明のタイタンパー用つき固めツールにおいて、前記先端部の前記タイタンパーに装着される基部に対する折れ角が道床厚とまくらぎ底面幅の半分の長さとの比以上であっても良い。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT