出願番号 |
特願2015-096125 |
出願日 |
2015/5/10 |
出願人 |
国立大学法人 千葉大学 |
公開番号 |
特開2015-148825 |
公開日 |
2015/8/20 |
登録番号 |
特許第6004384号 |
特許権者 |
国立大学法人 千葉大学 |
発明の名称 |
調光素子及びそれを含む製品 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
調光素子及びそれを含む製品 |
目的 |
透過型でも使用が可能であり、高いコントラスト比を可能とする高品質な鏡面状態を有する調光素子及びそれを含む製品を提供する。 |
効果 |
透過型でも使用が可能であり、高いコントラスト比を可能とする高品質な鏡面状態を有する表示装置となる。特に本実施形態では、メディエータを有しており、銀よりも低いエネルギーで酸化還元材料が可能となり、繰り返し耐久性が非常に優れたものとなっている。この結果、透過型でも使用が可能であり、高いコントラスト比を可能とする高品質な鏡面状態を有する調光素子及びそれを含む製品を提供することができる。 |
技術概要
 |
一対の基板と、前記一対の基板の対向する面に形成され、一方が触針式による表面粗さが50nm以上
400nm以下の範囲にある凹凸のある透明電極である一対の電極と、前記一対の電極の間に挟持され、電解質、銀を含むエレクトロクロミック材料及びメディエータを含む電解質層と、を有する調光素子。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|