電流検出器

開放特許情報番号
L2015002017
開放特許情報登録日
2015/12/21
最新更新日
2015/12/21

基本情報

出願番号 特願2014-028803
出願日 2014/2/18
出願人 公立大学法人首都大学東京
公開番号 特開2015-152532
公開日 2015/8/24
発明の名称 電流検出器
技術分野 情報・通信、電気・電子
機能 検査・検出
適用製品 電流検出器
目的 配線を流れる電流値を精度良く測定すること。
効果 本発明の構成を有しない場合に比べて、配線を流れる電流値を精度良く測定することができる。
積層型の配線を流れる電流値を精度良く測定することができる。
ゼロΩ抵抗素子を有しない場合に比べて、抵抗素子による損失を低減することができる。
シャント抵抗素子と同一の寄生インダクタンスを有する抵抗素子を容易に選択することができる。
技術概要
配線に接続されたシャント抵抗素子と、
前記シャント抵抗素子に対して直列に接続された抵抗素子であって、前記シャント抵抗素子における寄生インダクタンスに対応する寄生インダクタンスを有する前記抵抗素子と、
前記シャント抵抗素子の両端の電圧と、前記抵抗素子の両端の電圧と、に基づいて、前記配線を流れる電流を検出する電流検出手段と、
を備えたことを特徴とする電流検出器。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 東京都公立大学法人

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT