出願番号 |
特願2013-503587 |
出願日 |
2012/3/7 |
出願人 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 |
WO2012/121310 |
公開日 |
2012/9/13 |
登録番号 |
特許第5337324号 |
特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 |
ビーズ封入方法、ターゲット分子を検出する方法、アレイ、キット及びターゲット分子検出装置 |
技術分野 |
情報・通信、機械・加工 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
ビーズ封入方法、ターゲット分子を検出する方法、アレイ、キット及びターゲット分子検出装置 |
目的 |
多数のビーズをアレイに効率よく封入させる技術を提供する。 |
効果 |
本発明に係るビーズ封入方法を用いれば、多数のビーズをアレイに効率よく封入させることができるので、低濃度のターゲット分子を高感度に検出可能な技術に寄与することが可能となる。 |
技術概要
 |
ビーズを1個のみ収容可能な複数の収容部が、疎水性の上面を有する側壁によって互いに隔てられて形成されている下層部と、当該下層部における当該収容部が形成されている面に対向している上層部との間の空間に、当該ビーズを含む親水性溶媒を導入するビーズ導入工程と、
上記ビーズ導入工程の後に上記空間に疎水性溶媒を導入する疎水性溶媒導入工程とを含むことを特徴とするビーズ封入方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|