出願番号 |
特願2013-264444 |
出願日 |
2013/12/20 |
出願人 |
学校法人上智学院 |
公開番号 |
特開2015-121622 |
公開日 |
2015/7/2 |
登録番号 |
特許第6364190号 |
特許権者 |
学校法人上智学院 |
発明の名称 |
声道模型 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
人の声道を模擬する声道模型 |
目的 |
シンプルな構成で、声道を容易にイメージでき、操作が簡単で、目的とする音を生成しやすく、目的とする音の生成及び確認と舌の位置とを操作に伴い簡単に確認できる声道模型を提供する。 |
効果 |
シンプルな構成で、声道を容易にイメージでき、操作が簡単で、目的とする音を生成しやすく、目的とする音の生成及び確認と舌の位置とを操作に伴い簡単に確認できる声道模型を提供することができる。 |
技術概要
 |
声道模型10は、声道部30と、ベース部71と、本体部73全体がベース部71と共に部材に載置される載置状態と、本体部73全体がベース部71に対して起上する起上状態との間を往復するように、ベース部71に対して回動する本体部73とを有する舌本体ユニット70と、本体部73が載置状態と起上状態との間を往復するように、本体部73の回動を操作する操作部80とを有する。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|