文書解析装置、プログラム
- 開放特許情報番号
- L2015001917
- 開放特許情報登録日
- 2015/11/23
- 最新更新日
- 2019/8/23
基本情報
出願番号 | 特願2015-093710 |
---|---|
出願日 | 2015/4/30 |
出願人 | 国立大学法人鳥取大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/12/15 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人鳥取大学 |
発明の名称 | 文書解析装置、プログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 文書解析装置、プログラム |
目的 | 入力された文書に記載必要項目が記載されていないことを検出し、ユーザーによる文書の作成を支援する。 |
効果 | 対象文書の中に欠如している記載必要項目を容易に認識することができ、本来記載すべきであると思われる項目について漏れ無く追記・修正することで、より説得力、可読性の高い文書を作成することが可能となる。 |
技術概要![]() |
被解析文書由来の被解析データを取得する被解析データ取得部と、前記被解析文書の種類に対応した記載必要項目の有無に関する判定基準データを取得する判定基準データ取得部と、前記被解析データと前記判定基準データとを用いて、前記被解析文書中における前記記載必要項目に関連する要求データの有無を判定する判定部と、前記判定部の判定結果を出力する出力部と、を有し、前記判定部は、前記被解析文書の種類に関連する属性データに基づいて、前記被解析文書の種類毎に定められた前記記載必要項目に関する要求データを前記判定基準データから取得し、前記取得した要求データと前記被解析データとを用いて、前記被解析文書中における前記要求データの有無を判定する、文書解析装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|