出願番号 |
特願2015-163190 |
出願日 |
2015/8/20 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2017-039673 |
公開日 |
2017/2/23 |
登録番号 |
特許第6528060号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
界面活性ペプチドから短時間で形成する巨大ナノディスク |
技術分野 |
有機材料、食品・バイオ、輸送 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
界面活性ペプチド、それを用いて調製されるナノディスク |
目的 |
界面活性剤を使用することなく、ナノディスクを簡便かつ短時間で調製することを可能にする界面活性ペプチド、および、当該ペプチドを活用することによって、より大きなサイズのナノディスクを提供する。 |
効果 |
ポリペプチドの界面活性を巧みに活用することにより、余計な添加物である界面活性剤を用いることなく、簡便かつ短時間でナノディスクを調製する。
ナノディスクには、膜タンパク質をはじめ、各種タンパク質、ペプチド、ビタミン類、ポリフェノール類、脂質、油脂などを内包させることができる。 |
技術概要
 |
以下に示す配列(1)〜(4)のいずれかからなるペプチド。(1)V-L-E-S-F-K-V-S-F-L-S-A-L-E-E-Y-T-K-K-L-N(2)V-L-E-S-F-K-A-S-F-L-S-A-L-E-E-W-T-K-K-L-N(3)V-L-E-S-F-K-A-S-C-L-S-A-L-E-E-W-T-K-K-L-N(4)F-I-G-A-L-L-G-P-L-L-N-L-L-K。これらのペプチドの界面活性を利用し、これらのペプチドのミセル様会合体とリン脂質を混合することで、混合直後から直ちに、短時間で簡便に、大きなサイズのナノディスクを製造することができる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|