出願番号 |
特願2006-132570 |
出願日 |
2006/5/11 |
出願人 |
国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 |
特開2007-304852 |
公開日 |
2007/11/22 |
登録番号 |
特許第4843787号 |
特許権者 |
国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 |
被写体追尾方法及び装置 |
技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
機能 |
検査・検出、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
被写体追尾方法及び装置 |
目的 |
被写体が撮影装置に対する向きを変化させたり、被写体の背景の明るさが変化しても、被写体の移動位置を検知できる被写体追尾方法を提供する。 |
効果 |
被写体が回転したり、進行方向を変更した場合においても、従来よりも適切な比較用テンプレートを作成することができるので、従来よりも高い確率で被写体の移動位置を検知することができ、追尾精度が高くなる。 |
技術概要
 |
撮影データから被写体存在領域を抽出して基準テンプレートを取得する。基準テンプレートに基づいて複数の比較用テンプレートを作成する。複数の比較用テンプレートと新たな撮影データとでテンプレートマッチングを行って被写体を追尾する。比較用テンプレート作成ステップにおいて、基準テンプレートを複数の倍率で拡大または縮小して複数の拡大縮小テンプレートを作成し、基準テンプレート等を所定の回転角度ずつ回転させて複数の回転テンプレートを作成し、基準テンプレート等の縦横寸法の比率及び傾き角度を変えて複数の歪みテンプレートを作成する。複数の拡大縮小テンプレート、複数の回転テンプレート及び複数の歪みテンプレートを複数の比較用テンプレートとして用いる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|