ナトリウム電池およびナトリウム電池用の正極部材
- 開放特許情報番号
- L2015001810
- 開放特許情報登録日
- 2015/11/5
- 最新更新日
- 2016/5/24
基本情報
出願番号 | 特願2012-013469 |
---|---|
出願日 | 2012/1/25 |
出願人 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/8/8 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 | ナトリウム電池およびナトリウム電池用の正極部材 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 | ナトリウム電池およびナトリウム電池用の正極部材 |
目的 | 低コストで電池特性の高い電池を提供する。 |
効果 | プルシャンブルー型のシアノ架橋金属錯体を使用しない場合に比べて、低コストで電池特性の高い電池を提供することができる。
粉体をバインダーで固める構成に比べて、導電部材と活物質との電気的接触を向上させることができ、電池特性を向上させる。 ITO製の導電部材の表面にシアノ架橋金属錯体を電解析出させない場合に比べて、低コスト且つ容易に電気的接触が向上した電極を作製する。 透明部を通じて、充放電に伴う正極部材の色の変化を観察することができる。 |
技術概要![]() |
導電部材(21)の表面に、活物質としてのプルシャンブルー型のシアノ架橋金属錯体を含む活物質部(22)が形成された正極部材(11)と、金属ナトリウムを有し、前記正極部材(11)と対を成す負極部材(12)と、ナトリウムイオンが移動可能且つ前記正極部材及び負極部材に接触する電解質(13)と、を備えたことを特徴とするナトリウム電池(1)。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|