出願番号 |
特願2015-518260 |
出願日 |
2014/5/20 |
出願人 |
国立大学法人京都大学 |
公開番号 |
WO2014/189051 |
公開日 |
2014/11/27 |
登録番号 |
特許第6322835号 |
特許権者 |
国立大学法人京都大学 |
発明の名称 |
電力パケット生成装置、電力ルータおよび電力ネットワーク |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
電力パケット生成装置、電力ルータおよび電力ネットワーク |
目的 |
1つの伝送路に対して複数の電力パケットが送出される構成としながらも、各電力パケット同士が衝突して波形が崩れるのを防止できる電力パケット生成装置を提供する。 |
効果 |
本発明によれば、切替器が、パケット生成器がスイッチのオンオフ制御を行う状態と、パケット生成器がスイッチのオンオフ制御を行わない状態とを切り替える。これにより、パケット生成器が、複数のスイッチのいずれか1つのオンオフ制御を行っている状態にあるときに、他のスイッチのオンオフ制御を行わない状態とすることができる。従って、1つの主伝送路に対して複数の電力パケットが送出される構成としながらも、各電力パケットの波形が崩れるのを防止できる。 |
技術概要
 |
本発明に係る電力パケット生成装置は、少なくとも1つの直流電源の供給する電力から複数の負荷に供給する電力パケットを生成し、前記複数の負荷それぞれに目標電圧が印加されるように、生成した電力パケットを主伝送路に送出する電力パケット生成装置であって、前記直流電源と前記主伝送路とを結合する複数の副伝送路それぞれに介挿された複数のスイッチと、前記複数の負荷それぞれについて、前記電力パケットが供給されている第1状態および前記電力パケットが供給されていない第2状態それぞれにおいて印加されていると推定される電圧と前記目標電圧とに基づいて、前記スイッチをオンオフ動作させることにより前記電力パケットを生成する複数のパケット生成器と、前記パケット生成器が前記スイッチをオンオフ動作させる状態と、前記パケット生成器が前記スイッチをオフで維持する状態とを切り替える切替器と、を備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|