架橋ポリマー構造体の製造方法及びその利用
- 開放特許情報番号
- L2015001676
- 開放特許情報登録日
- 2015/10/19
- 最新更新日
- 2018/8/21
基本情報
出願番号 | 特願2017-512594 |
---|---|
出願日 | 2016/4/15 |
出願人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/10/20 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 | 架橋ポリマー構造体の製造方法 |
技術分野 | 情報・通信、食品・バイオ、電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 架橋ポリマー構造体及びその使用 |
目的 | 新たな微細構造の形成技術を提供すること。 |
効果 | 新たな微細構造の形成技術を提供することができる。より具体的には、架橋ポリマー構造体の製造方法、架橋ポリマー構造体製造用積層体、架橋ポリマー構造体、細胞培養用架橋ポリマー構造体、細胞培養方法、細胞隗の製造方法及び細胞隗を提供することができる。 |
技術概要![]() |
基板上に光溶解性ポリマー層を積層する工程(a)と、
前記光溶解性ポリマー層上に架橋性ポリマーを含有する層を積層する工程(b)と、 前記架橋性ポリマーを含有する層に、架橋条件下でパターン状に光を照射して、前記架橋性ポリマーをパターン状に架橋させて架橋ポリマーシートを得る工程(c)と、 架橋しなかった前記架橋性ポリマーを洗浄除去し、パターン状の前記架橋ポリマーシートを得る工程(d)と、 前記光溶解性ポリマー層に、溶解条件下でパターン状に光を照射して、前記光溶解性ポリマー層をパターン状に溶解させ、前記架橋ポリマーシートをパターン状に基板から剥離させる工程(e)と、 を備える、架橋ポリマー構造体の製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|