出願番号 |
特願2017-509432 |
出願日 |
2016/3/2 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2016/158183 |
公開日 |
2016/10/6 |
登録番号 |
特許第6572512号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
中空糸炭素膜の製造方法及び分離膜モジュール |
技術分野 |
機械・加工、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
中空糸炭素膜の製造方法及び分離膜モジュール |
目的 |
気体分離膜として利用することができる中空糸炭素膜の気体分子の透過速度や選択性を簡易的に制御することができる方法を提供する。 |
効果 |
中空糸炭素膜の気体分子の透過速度や選択性を簡易的に制御することができる。 |
技術概要
 |
有機高分子化合物を中空糸状に成形した前駆体を準備する準備工程、前記前駆体を酸素ガスを含む雰囲気下で150℃〜400℃に加熱する予備加熱工程、及び前記予備加熱工程を経た前駆体を450℃〜850℃に加熱して炭化する炭化工程を含む中空糸炭素膜の製造方法であって、
前記炭化工程が、窒素原子を含んでいてもよい炭素数1〜8の炭化水素ガスの存在下で加熱することを含む、中空糸炭素膜の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|