出願番号 |
特願2015-023534 |
出願日 |
2015/2/9 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2016-145136 |
公開日 |
2016/8/12 |
登録番号 |
特許第6541123号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
混合粒子、混合粒子を含むスラリー、および接合体 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
セラミックス部材同士、金属同士、または金属とセラミックスの接合等に使用され得る混合粒子 |
目的 |
2つの部材同士を、より簡単かつ適正に接合することが可能な混合粒子を提供する。 |
効果 |
本発明による混合粒子は、2つの接合用部材を接合して接合体を得る際の接合材として利用することができる。
従来,接合が難しかった、被接合面が凹凸形状を有する接合用部材同士の接合にも、有意に適用することができる。これは、本発明による混合粒子では、接合処理の際に、有機ケイ素系ポリマーが微細な隙間に入り込むことができるためである。
平坦な被接合面を有する接合用部材の接合の場合と同様の、適正な接合を行うことができる。 |
技術概要
 |
2つの部材の接合用の混合粒子であって、金属粒子120と、有機ケイ素系ポリマー130とを含み、有機ケイ素系ポリマー130は、金属粒子120の体積の、0.0003〜1.75倍の範囲(体積比)で含まれている混合粒子100。金属粒子120が1〜2000μmの平均直径であり、シロキサン系ポリマー、ポリカルボシラン系ポリマー、又は前記ポリマーを1種類以上を含有する混合ポリマーからなる有機ケイソ系ポリマーによりコーティングされている混合粒子100。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|