低合金鋼の硬化処理方法
- 開放特許情報番号
- L2015001545
- 開放特許情報登録日
- 2015/10/15
- 最新更新日
- 2018/1/23
基本情報
出願番号 | 特願2013-147117 |
---|---|
出願日 | 2013/7/12 |
出願人 | 国立大学法人 大分大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/6/19 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 大分大学 |
発明の名称 | 低合金鋼の硬化処理方法 |
技術分野 | 金属材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 低合金鋼の硬化処理方法 |
目的 | レアメタルの含有量が少ないかまたはレアメタルを含まない低合金鋼の表層硬化処理が可能な硬化処理方法を提供する。 |
効果 | 表面が窒素硬化処理された低合金鋼を得ることができる。 |
技術概要![]() |
低合金鋼の表面に、水素ガスを加えた窒素ガスのプラズマジェットを大気圧下で照射して、前記低合金鋼の表面層をオーステナイト変態点温度以上に加熱して、前記低合金鋼の表面層に窒素原子を拡散させること、並びに前記低合金鋼を焼入れして、前記低合金鋼の表面層をマルテンサイト変態させて窒素マルテンサイト相を生成すること、を含む、低合金鋼の硬化処理方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|