出願番号 |
特願2013-064161 |
出願日 |
2013/3/26 |
出願人 |
公立大学法人大阪府立大学 |
公開番号 |
特開2014-191899 |
公開日 |
2014/10/6 |
登録番号 |
特許第6095218号 |
特許権者 |
公立大学法人大阪 |
発明の名称 |
固体電解質で被覆された活物質の製造方法、全固体リチウム二次電池の固体電解質を含む層の形成用溶液、全固体リチウム二次電池及びその製造方法 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
全固体リチウム二次電池の固体電解質を含む層の形成用溶液、全固体リチウム二次電池及びその製造方法 |
目的 |
簡便な方法で固体電解質を含む層を形成しうる全固体リチウム二次電池の固体電解質を含む層の形成用溶液を提供する。 |
効果 |
固体電解質を含む層を簡便に形成可能な全固体リチウム二次電池の固体電解質を含む層の形成用溶液を提供できる。 |
技術概要
 |
Li↓2S−M↓xS↓y(MはP、Si、Ge、B、Al及びGaから選択され、xとyは、Mの種類に応じて、化学量論比を与える数である)で表される固体電解質と、前記固体電解質を溶解しうる有機溶媒とを含むことを特徴とする全固体リチウム二次電池の固体電解質を含む層の形成用溶液。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|