立体像表示素子及びこれを用いた立体像表示装置

開放特許情報番号
L2015001398
開放特許情報登録日
2015/9/3
最新更新日
2015/9/3

基本情報

出願番号 特願2013-270598
出願日 2013/12/27
出願人 国立大学法人 千葉大学
公開番号 特開2015-125331
公開日 2015/7/6
発明の名称 立体像表示素子及びこれを用いた立体像表示装置
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 立体像表示素子及びこれを用いた立体像表示装置
目的 過大な構成変更を必要とせず、視域及び像を大きくすることのできる立体像表示素子及びこれを用いた立体像表示装置を提供する。
効果 立体像表示素子は、入射される光を回折させる空間光変調素子と、空間光変調素子によって回折された光を拡散する回折光学素子と、を備える。
また、光源と、光源から入射される光を回折させる空間光変調素子と、空間光変調素子によって回折された光を拡散する回折光学素子と、空間光変調素子に画像情報信号を入力するための情報処理装置と、を備える。
技術概要
入射される光を回折させる空間光変調素子と、
前記空間光変調素子によって回折された前記光を拡散する回折光学素子と、を備える立体像表示素子。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT