出願番号 |
特願2013-003715 |
出願日 |
2010/3/4 |
出願人 |
国立大学法人九州工業大学 |
公開番号 |
特開2013-107891 |
公開日 |
2013/6/6 |
登録番号 |
特許第5553185号 |
特許権者 |
国立大学法人九州工業大学 |
発明の名称 |
新規化合物および該化合物を含む有機半導体材料 |
技術分野 |
有機材料、電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
新規化合物および該化合物を含む有機半導体材料 |
目的 |
キャリア(電子)移動度と安定性が高く、容易な製造プロセスで成膜が可能で有機半導体材料に好適な新規化合物、及び該化合物を含む有機半導体材料を提供する。 |
効果 |
有機半導体材料として用いると、有機薄膜トランジスタ用の有機半導体層として実用上総合的な高性能を有し、該有機薄膜トランジスタ用の有機半導体層として好適に使用することができる。
一般的な有機溶媒への溶解性が高いため、簡便な塗布法によって薄膜を形成できる。 |
技術概要
 |
下記一般式(E)で表される化合物。
(但し、R↓1'は、炭素数1〜3のフッ素置換アルキル基である。) |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|