出願番号 |
特願2013-151507 |
出願日 |
2013/7/22 |
出願人 |
学校法人同志社 |
公開番号 |
特開2015-020986 |
公開日 |
2015/2/2 |
登録番号 |
特許第6154231号 |
特許権者 |
学校法人同志社 |
発明の名称 |
抗癌剤 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造、安全・福祉対策 |
適用製品 |
抗癌剤、その有効成分である金属錯体、及びその配位子である複素環化合物 |
目的 |
白金などの高価な貴金属を使用せず安価であるとともに、従来からある白金製剤とは作用機序が異なる抗癌剤を提供する。 |
効果 |
抗癌剤は、貴金属であるプラチナを原料とせず、安価に製造することができる。
白金製剤とは異なる作用機序によって、癌細胞を死滅させることができ、白金製剤が効力を発揮しない癌に対しても有効である。 |
技術概要
 |
金属錯体を有効成分として含有する抗癌剤。
(式中、R↑1は水素原子、、C↓1〜C↓6アルコキシ基またはアルキル基など、R2は水素原子、C↓1〜C↓6アルコキシ基など、R↑3〜R↑10は水素原子などを表わし、Mは鉄、マンガン又はコバルトの何れかを表す。Xは対イオンを表す、nは1又は2を表す。) |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|