出願番号 |
特願2002-365359 |
出願日 |
2002/12/17 |
出願人 |
株式会社ミツトヨ |
公開番号 |
特開2004-200889 |
公開日 |
2004/7/15 |
登録番号 |
特許第4380981号 |
特許権者 |
株式会社ミツトヨ |
発明の名称 |
中継装置 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、検査・検出、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
中継装置 |
目的 |
測定装置よりデータ処理装置に無線伝送される測定データの信頼性を向上することのできる中継装置を提供する。 |
効果 |
測定装置よりデータ処理手段に無線伝送中の測定データの中身の確認が容易で、確認結果が転送可能な場合にのみ測定データを含む信号をデータ処理装置へ転送することができ、測定データの無線伝送時の信頼性が向上する。
無線伝送中の測定データの中身の確認がより容易に行える。 |
技術概要
 |
被測定物の測定を行う測定装置本体および該測定装置本体により得られた測定データを含む信号を発信する無線送信部を備えた測定装置と、該測定装置の無線送信部よりの信号を受信する無線受信部および該無線受信部よりの信号に含まれる前記測定データのデータ処理を行うデータ処理装置本体を備えたデータ処理装置の間に設けられ、前記測定装置の無線送信部よりの前記測定データを含む信号を前記データ処理装置の無線受信部に転送する無線通信部を備えた中継装置において、
前記中継装置の無線通信部に受信され復調された前記測定装置よりのフラグ付き通信情報およびフラグ付き測定データからなる信号に対して、少なくとも重畳ノイズの除去およびノイズ電波の弁別の処理を行う中継装置の信号処理部を備え、
前記中継装置の無線通信部が、前記中継装置の信号処理部により処理された前記信号を前記データ処理装置へ発信し、また、前記中継装置の無線通信部が前記中継装置の信号処理部により処理された前記信号を前記データ処理装置へ発信する際、前記中継装置の信号処理部により処理された前記信号に含まれる測定データを外部に出力する中継装置の出力部を備えたことを特徴とする中継装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
実施権条件 |
<1>競合他社(製品)へのライセンスは原則行わない
<2>技術指導は原則行わない |
|