出願番号 |
特願2012-092514 |
出願日 |
2012/4/13 |
出願人 |
学校法人神奈川大学 |
公開番号 |
特開2013-221171 |
公開日 |
2013/10/28 |
登録番号 |
特許第5987239号 |
特許権者 |
学校法人神奈川大学 |
発明の名称 |
レニウムの回収方法 |
技術分野 |
金属材料、化学・薬品 |
機能 |
洗浄・除去、環境・リサイクル対策 |
適用製品 |
レニウムの回収方法 |
目的 |
レニウムを含む溶液から、簡便な手法で、レニウムを分離させることのできる方法を提供すること。 |
効果 |
レニウムを含む溶液から、簡便な手法で、レニウムを分離させることのできる方法が提供される。 |
技術概要
 |
過レニウム酸イオンを含む溶液に、非共有電子対を有する原子を持つ置換基を備えた化合物を添加する電子供与剤添加工程と、電子供与剤添加工程を経た上記溶液に紫外線を照射することにより、当該溶液に含まれる過レニウム酸イオンの還元体を析出させる紫外線照射工程と、上記紫外線照射工程により析出させた過レニウム酸イオンの還元体を上記溶液から分取する分取工程と、を含むことを特徴とするレニウムの回収方法を用いる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|