オレフィン二量化触媒、シクロブタン化合物の製造方法及びオレフィン化合物の二量化実行方法

開放特許情報番号
L2015001154
開放特許情報登録日
2015/7/27
最新更新日
2015/7/27

基本情報

出願番号 特願2012-040768
出願日 2012/2/27
出願人 学校法人神奈川大学
公開番号 特開2013-173130
公開日 2013/9/5
発明の名称 オレフィン二量化触媒、シクロブタン化合物の製造方法及びオレフィン化合物の二量化実行方法
技術分野 機械・加工、有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 オレフィン二量化触媒、並びにそれを利用したシクロブタン化合物の製造方法及びオレフィン化合物の二量化実行方法
目的 有機化合物を結晶化させる工程を必要とせずともオレフィン化合物の光二量化反応を効率良く進行させることのできるオレフィン二量化触媒、並びにその触媒を使用したシクロブタン化合物の製造方法及びオレフィン化合物の二量化反応実行方法を提供することを目的とする。
効果 有機化合物を結晶化させる工程を必要とせずともオレフィン化合物の光二量化反応を効率良く進行させることのできるオレフィン二量化触媒、並びにその触媒を使用したシクロブタン化合物の製造方法及びオレフィン化合物の二量化反応実行方法が提供される。
技術概要
ランタノイドのアクア錯体からなり、水素原子に対して水素結合可能な置換基を備えたオレフィン化合物同士を紫外線の照射下で光二量化させるオレフィン二量化触媒を使用する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT