出願番号 |
特願2013-224269 |
出願日 |
2013/10/29 |
出願人 |
学校法人立教学院 |
公開番号 |
特開2015-086262 |
公開日 |
2015/5/7 |
登録番号 |
特許第6195272号 |
特許権者 |
学校法人立教学院 |
発明の名称 |
有機無機ハイブリッド多孔質体の製造方法 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造、加熱・冷却 |
適用製品 |
有機無機ハイブリッド多孔質体およびその製造方法 |
目的 |
可とう性、耐熱性、および耐薬品性に優れる有機無機ハイブリッド多孔質体を、簡便な方法で製造できる製造方法を提供する。 |
効果 |
本発明により、可とう性、耐熱性、および耐薬品性に優れる有機無機ハイブリッド多孔質体を簡便な方法で製造できる。 |
技術概要
 |
(A)アルコキシシランと、当該アルコキシシラン以下の質量の(B)オルガノポリシロキサンと、酸と、水と、炭素数が2〜5のアルコールとを含む溶液を調製し、当該アルコキシシランを加水分解する加水分解工程、前工程で得た生成物にアルカリ水溶液を添加して重縮合反応を行う重縮合工程、ならびに前工程で得た生成物を乾燥して、有機無機ハイブリッド多孔質体を得る工程、を含む、有機無機ハイブリッド多孔質体の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|