出願番号 |
特願2013-154364 |
出願日 |
2013/7/25 |
出願人 |
大山 惠美子 |
公開番号 |
特開2015-025262 |
公開日 |
2015/2/5 |
登録番号 |
特許第5590632号 |
特許権者 |
大山 惠美子 |
発明の名称 |
収納庫及びそれに用いる天板の使用方法 |
技術分野 |
土木・建築、生活・文化 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
収納庫及びそれに用いる天板 |
目的 |
設置場所の使用可能スペースを変えることなく、防災用品や非常食等の備蓄を可能とし、シェルターにもなり、可能な限り役立つ収納庫を提供する。 |
効果 |
組み立て式収納庫は自由設計が可能であり、設置後の変更にも対応可能であり、設置場所の移動も可能であり、収納庫上をフロアとして使用可能にしたことで設置場所の使用可能スペースを変えずに防災用品や非常食などの備蓄が可能になる。 |
技術概要
 |
複数の連結孔を有した複数本の支柱ユニットが取付け部品のネジにより連結されて枠体が構成され、該枠体の上辺にプレートを固定し、L型支柱ユニットとプレートに設けられた連結孔が長穴であり、該L型支柱ユニットは1枚又は複数枚を重ね合わせ使用し、又は、該L型支柱ユニットは角型支柱ユニットとの合わせ使用であり、該枠体の上面のみ、且つ、プレートの内側に天板が非固定で載置されており、前記天板は畳床フロア又は木質材からなり、該畳床フロアは畳床の表面側及び裏面側の少なくとも一方に下地板を固着させており、前記下地板は1枚又は複数枚用いた構造の折り曲げ困難な畳床フロアであることを特徴とする収納庫。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|