複合トロリ線
- 開放特許情報番号
- L2015000967
- 開放特許情報登録日
- 2015/5/1
- 最新更新日
- 2015/5/1
基本情報
出願番号 | 特願2010-280372 |
---|---|
出願日 | 2010/12/16 |
出願人 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/7/5 |
登録番号 | |
特許権者 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 | 複合トロリ線 |
技術分野 | 電気・電子、輸送 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 複合電線 |
目的 | 高い機械的強度を有する高分子材料を芯線に用いて電線に効率よく高い機械的強度を付与でき、結果として、高い機械的強度を有する複合電線の提供。 |
効果 | 複合架空線は高い機械的強度を有し、さらに熱による伸縮を少なくできる。
トロリ摺動面は少なくともこの一対の係止溝を結ぶ線を越えて進むことはなく、高強度連続長繊維体が表面に裸出して摺動摩耗する割合を減じることができ、トロリ摺動面の摩耗による電気導電性の劣化及び機械的強度の低下に対する信頼性が高い。 トロリ線又はき電吊架線として高い導電効率を得られる。 |
技術概要![]() |
導電性金属材料からなる線状体の長手方向軸に沿って芯線を埋入させた鉄道車両に電気を導くための鉄道用の複合トロリ線であって、
前記導電性金属材料よりも低い熱膨張係数を有する高分子材料からなる単体の長繊維又はこれを束ねた繊維束からなる前記芯線の複数をそれぞれ独立させて分散配置した配置領域を前記線状体の断面の中心部に与え、 前記断面において、前記配置領域の前記芯線の数密度をトロリ摺動面側へ向けてより低くなるようにしたことを特徴とする複合トロリ線。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|