出願番号 |
特願2014-041974 |
出願日 |
2014/3/4 |
出願人 |
学校法人日本大学 |
公開番号 |
特開2015-167474 |
公開日 |
2015/9/28 |
登録番号 |
特許第6330237号 |
特許権者 |
学校法人日本大学 |
発明の名称 |
ラクトバチルス属乳酸菌培養用食品グレード培地、ラクトバチルス属乳酸菌の培養方法及びラクトバチルス属乳酸菌培養物の製造方法 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
食品・飲料の製造 |
適用製品 |
ラクトバチルス属乳酸菌培養用食品グレード培地、ラクトバチルス属乳酸菌の培養方法及びラクトバチルス属乳酸菌培養物の製造方法 |
目的 |
硫酸マンガン四水和物や乳由来成分を実質的に含有しない、ラクトバチルス属乳酸菌培養用食品グレード培地、上記培地を用いたラクトバチルス属乳酸菌の培養方法及びラクトバチルス属乳酸菌培養物の製造方法を提供する。 |
効果 |
硫酸マンガン四水和物や乳由来成分を実質的に含有しないにもかかわらず、ラクトバチルス属乳酸菌を良好に培養することができる、ラクトバチルス属乳酸菌培養用食品グレード培地、上記培地を用いたラクトバチルス属乳酸菌の培養方法及びラクトバチルス属乳酸菌培養物の製造方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
ラクトバチルス属乳酸菌培養用食品グレード培地であって、ペプトン、牛肉エキス、工業用酵母エキス、硫酸マンガン四水和物を実質的に含有せず、食品添加用酵母エキスを含有する培地並びに上記培地中でラクトバチルス属乳酸菌を培養する工程を含む、ラクトバチルス属乳酸菌の培養方法及びラクトバチルス属乳酸菌培養物の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|