材料混合方法
- 開放特許情報番号
- L2015000935
- 開放特許情報登録日
- 2015/4/29
- 最新更新日
- 2019/9/27
基本情報
出願番号 | 特願2016-505293 |
---|---|
出願日 | 2015/2/26 |
出願人 | 学校法人日本大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2015/9/3 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人日本大学 |
発明の名称 | 材料混合方法 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 材料混合方法 |
目的 | 混合材料が内包する疎密構造の異方性を低減することができる材料混合方法を提供すること。 |
効果 | 混合材料が内包する疎密構造の異方性を低減することができる材料混合方法を提供することができる。 |
技術概要![]() |
材料混合方法は、粒子状の固体材料および液体材料、またはコロイド粒子とコロイド粒子の分散媒とを、体積比率が液性限界以上かつ塑性限界以下となるように混合した混合材料に外場を加える工程と、混合材料を静置した後、混合材料の内部に、混合材料の降伏応力を超えるエネルギーを有する超音波振動を伝播させる工程と、を有する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|