出願番号 |
特願2013-112219 |
出願日 |
2013/5/28 |
出願人 |
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
公開番号 |
特開2014-233128 |
公開日 |
2014/12/11 |
登録番号 |
特許第6127290号 |
特許権者 |
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
発明の名称 |
コンバータと多段倍電圧整流回路を併用した均等化機能付充放電器 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
電圧を均等化しつつ充放電を行う充放電器 |
目的 |
蓄電セルの電圧ばらつきを解消しつつ充電することが可能であって、且つ、少なくとも蓄電セル電圧の均等化を担う回路部については電流容量を大きく設計する必要がない充電器を提供すること、及び、そのような充電器において放電機能を更に備えた充放電器を提供する。 |
効果 |
スイッチングノードに多段倍電圧整流回路を接続することで、均等化機能を新たに付加することが可能となる。典型的実施例において、蓄電セルに対する充放電は主にコンバータにより行われ、多段倍電圧整流回路は蓄電セル間の電圧ばらつきを解消する微小な電力のみを供給する。
よって、充放電回路部(コンバータ)と均等化回路部(多段倍電圧整流回路)をそれぞれ別々に適切に設計することが可能となるため、従来方式と比較して回路の小型化・低コスト化が可能となる。 |
技術概要
 |
直列接続された第1から第n(nは2以上の整数)のキャパシタの各々に対して、2つの直列接続されたダイオードを並列に接続し、更に、該2つの直列接続されたダイオードの各々における中間点に中間キャパシタを接続してなる、多段倍電圧整流回路と、動作時において矩形波状の電圧が印加される素子を備えた、コンバータと、前記素子から電圧の入力を受けて、前記多段倍電圧整流回路に対して電圧を出力する、入力回路と
を備え、
前記コンバータの出力部に前記直列接続された第1から第nのキャパシタを接続することにより、該コンバータの出力電圧によって該第1から第nのキャパシタを充電するとともに、前記素子から前記入力回路を介して前記多段倍電圧整流回路に電圧を入力することにより、該第1から第nのキャパシタを均等に充電するよう構成されたことを特徴とする、充電器。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|