出願番号 |
特願2013-146813 |
出願日 |
2013/7/12 |
出願人 |
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
公開番号 |
特開2015-017948 |
公開日 |
2015/1/29 |
登録番号 |
特許第6273487号 |
特許権者 |
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
発明の名称 |
脈動する流量を計測する方法及び装置 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出、加圧・減圧 |
適用製品 |
脈動する流量を計測するための方法及び装置 |
目的 |
流体に導電性が必要とされたり、演算時間に応じた位相遅れや、圧力差と流量との関係からの減衰、位相遅れが発生したりすることがなく、一般的な条件で脈動する流量を計測できる方法及び装置を提供する。 |
効果 |
超音波方式を採用しており、超音波が伝播する限り、あらゆる流体に適用することができる。また、機械的可動部等を要しないため、原理的に減衰や位相遅れは小さい。
流量値とは独立に超音波の送受信タイミングを求めることができるため、超音波信号の演算負荷によらず位相遅れのない脈動を得ることができる。
さらに、タイミング信号を脈動基準信号の有理数倍の周波数で位相同期した場合、脈動周波数が大きく変化する場合でも必要十分なサンプリング速度を維持することができ、流量の振幅及び位相を高精度で求めることができる。 |
技術概要
 |
脈動流体に対して超音波を繰り返し送信し、当該超音波を受信して、送受信を示す信号を記録するとともに送受信のタイミングを示す信号を記録する。あるいは、予め設定されたタイミング信号に基づき超音波を送受信し、送受信を示す信号を記録する。これらの信号を用いて流量及び送受信タイミングを決定し、脈動を構成する。予め設定されたタイミング信号に基づき超音波の送受信を行う場合は、タイミング信号を脈動基準信号に位相同期させることが好ましい。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|