出願番号 |
特願2015-008204 |
出願日 |
2015/1/20 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2016-133395 |
公開日 |
2016/7/25 |
登録番号 |
特許第6478653号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
吸着速度測定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
吸着速度測定方法 |
目的 |
時間微分等の複雑な処理を行うことなく、簡易な構成、方法により高精度に多孔体への吸着速度を測定する方法を提供する。 |
効果 |
サンプルセル内の圧力に基づいて、装置内の目的流体の流量を調整する圧力フィードバック法を用いて、吸着剤試料への目的流体の吸着速度を測定するものである。本発明に係る測定方法によれば、サンプルセルへの目的流体の導入流量および排出流量と、所定の定数を用いた簡易な演算処理により、微分等の処理を経ることなく、直接吸着速度を算出することが可能となる。 |
技術概要
 |
吸着剤試料を格納するサンプルセルと、該サンプルセルに所望の流量で目的流体を導入する導入部と、前記サンプルセルから前記目的流体を所望の流量で排出する排出部と、前記サンプルセル内の圧力を測定する圧力測定部を備える測定装置を用い、
前記吸着剤試料が格納された前記サンプルセル内に前記目的流体を導入し、前記目的流体の圧力で所望の圧力で一定に保つステップと、前記目的流体の導入量または排出量の少なくともいずれか一方の量を変化させ、前記サンプルセル内の前記目的流体の圧力を変化させるステップと、前記目的流体の圧力を変化させた際の、前記サンプルセル内への目的流体の導入流量、前記サンプルセル内からの目的流体の排出流量の差を用いて、前記吸着剤試料への目的流体の吸着速度を算出するステップと、を備えることを特徴とする、吸着速度測定方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|