太陽電池モジュール
- 開放特許情報番号
- L2015000658
- 開放特許情報登録日
- 2015/3/31
- 最新更新日
- 2016/8/24
基本情報
出願番号 | 特願2014-262372 |
---|---|
出願日 | 2014/12/25 |
出願人 | 国立大学法人信州大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/7/7 |
発明の名称 | 太陽電池モジュール |
技術分野 | 電気・電子、化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 太陽電池モジュール |
目的 | 波長変換型の太陽電池モジュールで、より発電効率の高い太陽電池モジュールを提供する。 |
効果 | 本発明に係る太陽電池モジュールによれば、太陽光を効率的に太陽電池の発電に利用することができ、より発電効率の高い太陽電池モジュールを提供することができる。 |
技術概要![]() |
波長変換型の太陽電池モジュールであって、
太陽光を受光する受光部と、該受光部を透過した光を受光する太陽電池セルとを備え、 前記受光部が、アボベンゾンフッ化ホウ素錯体からなる波長変換材料を含むことを特徴とする太陽電池モジュール。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 譲渡についての可・不可はその時の状況によります。 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|