| 出願番号 |
特願2013-092579 |
| 出願日 |
2013/4/25 |
| 出願人 |
独立行政法人科学技術振興機構 |
| 公開番号 |
特開2013-215725 |
| 公開日 |
2013/10/24 |
| 登録番号 |
特許第5697112号 |
| 特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
| 発明の名称 |
流路デバイス、サンプル処理装置、及びサンプル処理方法 |
| 技術分野 |
機械・加工、情報・通信、食品・バイオ |
| 機能 |
機械・部品の製造、検査・検出 |
| 適用製品 |
流路デバイス及びそれを含むサンプル処理装置 |
| 目的 |
孔のサイズに頼る機械的原理とは全く異なる原理に基づき、分子を1個ずつ同定又は分離可能な技術を提供する。 |
| 効果 |
原理的に100%の同定、分離精度を実現することが可能である。少量のサンプルからも従来の手法に比べて短時間に所望の分子を同定又は分離することができる。従って、装置の小型化が可能となる。
分子サイズが同じでも異なる種類の分子を同定又は分離でき、生体分子の立体構造やその動的な変化(動態)を検知することができるようになる。 |
技術概要
 |
分子1個が流れるナノサイズ流路12を備え、ナノサイズ流路の近傍であって当該ナノサイズ流路を挟むように電極対E1、E2が配置され、又は電極対の一方が前記ナノサイズ流路の近傍に配置される。測定部は、ナノサイズ流路12に設置された電極対の電極間に電圧(直流又は交流)を印加し、分子1個が電極間を通過するときの電気的信号を測定し分子1個を同定する。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|