車両用吊り手
- 開放特許情報番号
- L2015000521
- 開放特許情報登録日
- 2015/3/20
- 最新更新日
- 2015/3/20
基本情報
出願番号 | 特願2011-168049 |
---|---|
出願日 | 2011/8/1 |
出願人 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/2/14 |
発明の名称 | 車両用吊り手 |
技術分野 | 輸送 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 鉄道車両用吊り手 |
目的 | 従来の車両用吊り手のサヤの形状を工夫して手の掛かりと前記サヤの握りを確実にする、車両用吊り手を提供する。 |
効果 | 本発明の車両用吊り手は、従来の車両用吊り手のサヤの形状を工夫して手の掛かりとサヤの握りを確実にする、車両用吊り手として利用可能である。
サヤや握り部は、蛍光表示体とすることにより、暗い車内においても容易に所在を確認し、利用することができる。 |
技術概要![]() |
車両用吊り手の握り部の上部に配置されるサヤと、該サヤの下端部に形成され、利用者の手の掛かりと前記サヤの握りを確実にする鍔部を具備することを特徴とする車両用吊り手。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|