パルス幅変調信号生成器およびフルデジタルアンプおよびデジタル−アナログ変換器
- 開放特許情報番号
- L2015000427
- 開放特許情報登録日
- 2015/3/10
- 最新更新日
- 2018/1/23
基本情報
出願番号 | 特願2013-109833 |
---|---|
出願日 | 2013/5/24 |
出願人 | 国立大学法人 名古屋工業大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/12/4 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 名古屋工業大学 |
発明の名称 | パルス幅変調信号生成器およびフルデジタルアンプおよびデジタル−アナログ変換器 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | パルス幅変調(PWM)信号に変換する変換器 |
目的 | フルデジタルアンプ等で用いられるパルス符号変調信号をパルス幅変調信号にデジタル回路により変換する装置において、過渡応答を含めて精度の高い変換を実現する。 |
効果 | 本発明の技術を用いることにより、過渡応答を含めて精度の良いPCM信号からPWM信号への変換を実現することができる。
またそのことにより、音質の劣化の少ないフルデジタルアンプや音声信号のためのD/A変換器を実現することができる。 |
技術概要![]() |
パルス符号変調信号である目標信号を入力し、パルス幅変調信号を出力し、要求信号生成器と非線形要素と再量子化器とパルス幅変調器を持つパルス幅変調信号生成器であって、
前記要求信号生成器は前記目標信号と離散時間信号であるパルス幅指令信号を入力し離散時間信号である要求信号を出力し、 前記要求信号を前記非線形要素に作用させた信号に対して前記再量子化器により再量子化を行った信号を前記パルス幅指令信号とし、 前記再量子化器は4値以上の数の出力値を出力するものであり、 前記パルス幅変調器は前記パルス幅指令信号の値に比例したパルス幅を持つ前記パルス幅変調信号を出力することを特徴とするパルス幅変調信号生成器。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|