床下浸水防止構造
- 開放特許情報番号
- L2015000366
- 開放特許情報登録日
- 2015/2/27
- 最新更新日
- 2020/4/17
基本情報
出願番号 | 特願2010-092584 |
---|---|
出願日 | 2010/4/13 |
出願人 | 秋田 一夫 |
公開番号 | |
公開日 | 2011/11/4 |
登録番号 | |
特許権者 | 秋田 龍 |
発明の名称 | 床下浸水防止構造 |
技術分野 | 土木・建築 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 床下浸水防止構造 |
目的 | 動作の迅速性および安定性を高めることができるとともに、床下換気孔の換気機能を早期に回復することができる、床下浸水防止構造を提供する。 |
効果 | 地表面に溢れ出た水(雨水等)の水位が上昇して床下浸水のおそれが生じた際に、床下換気孔を迅速かつ安定的に閉塞することができる。また、地表面に溢れ出た水の水位が降下した際に、床下換気孔の換気機能を早期に回復することができる。 |
技術概要![]() |
建物の基礎部に形成された床下換気孔に設けられる、床下浸水防止構造であって、
前記床下換気孔に設けられ、前記建物の床下空間と外部空間との間で空気を流通させる空気通路を確保しつつ、前記外部空間から床下換気孔を通って前記床下空間に向かう水の流れを堰き止める止水部と、 前記止水部で堰き止められた水に浮かぶ浮力体と、 前記浮力体の浮力で移動されて前記空気通路を液密的に閉塞する閉塞手段と、 前記閉塞手段を前記空気通路に案内するガイド部と、を備え、 前記ガイド部は、前記閉塞手段および前記浮力体を回動自在に支持する回動支持部を有する、床下浸水防止構造。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 株式会社秋田建設 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|