聴覚臨場感評価装置及び聴覚臨場感評価プログラム

開放特許情報番号
L2015000357
開放特許情報登録日
2015/2/26
最新更新日
2015/2/26

基本情報

出願番号 特願2011-024296
出願日 2011/2/7
出願人 日本放送協会
公開番号 特開2012-165195
公開日 2012/8/30
登録番号 特許第5658588号
特許権者 日本放送協会
発明の名称 聴覚臨場感評価装置及び聴覚臨場感評価プログラム
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 聴覚臨場感評価装置及び聴覚臨場感評価プログラム
目的 聴覚臨場感を客観的に評価することが可能な聴覚臨場感評価装置及び聴覚臨場感評価プログラムを提供する。
効果 複数の音像に対して処理を行う場合であっても、音像の方向を用いずに音像の移動量に基づいて聴覚臨場感評価値を算出するので、簡易な処理で聴覚臨場感を客観的に評価することができる。
また、本発明は、コンピュータを前記した聴覚臨場感評価装置として機能させる聴覚臨場感評価プログラムとしても具現化可能である。
技術概要
聴覚臨場感評価装置40は、計測された二つの音響信号を周波数帯域ごとに分割する音響信号分割部41と、分割された二つの音響信号を用いて、二つの前記音響信号に関する相互相関関数を周波数帯域ごとに算出する相互相関関数算出部42と、相互相関関数を、二つの音響信号のラグと、周波数帯域と、をフレームの座標軸とする二次元動画像の輝度、色相及び彩度のいずれかに変換することによって動画像を生成する動画像生成部44と、動画像の複数のフレームを用いて動画像の移動ベクトルを算出することによって、音像の移動ベクトルを算出する音像移動ベクトル算出部45と、音像の移動ベクトルに基づいて、音像の移動ベクトルが大きいほど聴覚臨場感評価値が大きくなるように当該聴覚臨場感評価値を算出する聴覚臨場感評価値算出部46と、を備える。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT