出願番号 |
特願2010-272830 |
出願日 |
2010/12/7 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2012-123544 |
公開日 |
2012/6/28 |
登録番号 |
特許第5600573号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
負荷分散装置及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
負荷分散装置及びプログラム |
目的 |
複数のノード装置によりデータを分散して管理するシステムにおいて、システムに参加しているノード装置を管理するために使用する記憶容量の増加を抑えながら、各ノード装置におけるデータの管理範囲長に偏りをなくす。 |
効果 |
複数のノード装置によりデータを分散して管理するKey-Value型データ管理システムにおいて、システムに参加しているノード装置を管理するために使用する記憶容量の増加を抑えながら、各ノード装置におけるデータの管理範囲長に偏りをなくすことができる。 |
技術概要
 |
分散ハッシュテーブルによるKey-Value型データ管理システムを構成する各ノード装置1は、負荷分散装置10を備える。負荷分散装置10は、データ管理システムに参加しているノード装置1を管理するノードテーブルに更新があった場合、ノード装置1のノードIDとアドレスとの対応付けをキー検索用ノードテーブルに書き込む。負荷分散装置10は、キー検索用ノードテーブルに基づいて各ノード装置1におけるキーの管理範囲長を求め、管理範囲長が均等に近づくまで、管理範囲長が最も小さいノード装置1に仮想ノードを割り当て、キー検索用ノードテーブルにノード装置1のアドレスと仮想ノードのノードIDを追加する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|