二次元コードを活用した交通機関用出改札処理方法及びそのシステム

開放特許情報番号
L2015000169
開放特許情報登録日
2015/2/10
最新更新日
2015/2/10

基本情報

出願番号 特願2012-079893
出願日 2012/3/30
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2013-210789
公開日 2013/10/10
発明の名称 二次元コードを活用した交通機関用出改札処理方法及びそのシステム
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 交通機関用出改札処理方法及びそのシステム
目的 商業施設の利用者に対して、商業施設の最寄り駅から自宅の最寄り駅までの乗車券を無償で提供する仕組みを低コストで実現する、二次元コードを活用した交通機関用出改札処理方法及びそのシステムを提供する。
効果 商業施設の利用者に対して、商業施設の最寄り駅から自宅の最寄り駅までの乗車券を無償で提供する仕組みを低コストで実現することができる。
また、磁気式乗車券を用いた出改札システムより、省エネルギー化や省メンテナンス化が期待できる二次元コードを活用した交通機関用出改札処理方法及びそのシステムを提供することができる。
本発明は、交通機関用出改札処理方法として利用可能である。
技術概要
二次元コードを活用した交通機関用出改札処理方法において、最寄の駅11の商業施設で、利用者4が買い物を行い、レジスター2がレシート3にその購入金額に応じた乗車券と引き換えられる二次元コードクーポン3Aを印刷し、店員は釣銭とともに、前記二次元コードクーポン3Aが印刷されたレシート3を利用者4に提供し、利用者4は商業施設最寄りの駅11で、レシート3に印刷された二次元コードクーポン3Aを券売機12の二次元コードリーダ13に読み取らせて二次元コード乗車券15を発券させて、この二次元コード乗車券15で最寄りの駅11から入場し、利用者4の到着駅で利用者4は改札機に二次元コード乗車券15を読み取らせて駅を出場するようにした。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT