ストリーム供給装置

開放特許情報番号
L2015000046
開放特許情報登録日
2015/1/16
最新更新日
2015/1/16

基本情報

出願番号 特願2007-503752
出願日 2006/2/17
出願人 パナソニック株式会社
公開番号 WO2006/088145
公開日 2006/8/24
登録番号 特許第4355013号
特許権者 パナソニック株式会社
発明の名称 ストリーム供給装置
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 オーディオストリーム再生技術
目的 供給装置から再生装置へデジタルストリームをパススルー出力するような視聴環境において、再生装置で再生される音声の品質が適切に判断できるストリーム供給装置を提供する。
効果 音質が劣る下位の符号化方式に対応したデコーダとの互換性を保ちつつ、最新のデコーダではより高品質な再生を可能とする符号化方式を用いる場合にも、ストリーム供給装置からストリーム再生装置へオーディオストリームをパススルー出力するような視聴環境において、ストリーム再生装置におけるオーディオデコードに拡張データを用いることができるか否かがストリーム供給装置へ通知されるので、実際にどのような品質で音声再生されるかを、ストリーム供給装置側で事前に把握することができる。
技術概要
複数のオーディオストリームから何れかのオーディオストリームを選択して再生装置へ供給するストリーム供給装置であって、
所定品質の音声データが得られる基本データと、基本データには存在しないデータであって、基本データと共に用いられることにより前記所定品質と異なる品質の音声データが得られる拡張データとからオーディオフレームが構成されるオーディオストリームを、再生装置が有するデコーダにおいてデコードする際に、基本データをデコードすることができるか否か及び拡張データをデコードすることができるか否かを示す情報を、再生装置から取得する取得手段と、
前記取得した情報に基づいて、オーディオストリームを選択する条件を変更する変更手段を備えることを特徴とするストリーム供給装置。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【有】   
Copyright © 2022 INPIT