出願番号 |
特願2013-034204 |
出願日 |
2013/2/25 |
出願人 |
国立大学法人 千葉大学 |
公開番号 |
特開2014-162744 |
公開日 |
2014/9/8 |
発明の名称 |
光学活性スピロシクロプロピルオキシインドール誘導体及びその製造方法 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
光学活性スピロシクロプロピルオキシインドール誘導体及びその製造方法 |
目的 |
光学活性スピロシクロプロピルオキシインドール誘導体を合成する手法を確立すること。 |
効果 |
ジアゾオキシインドールを用いたシクロプロパン化反応及びそれにより得られる光学活性スピロシクロプロピルオキシインドール誘導体を提供することが可能となり、多様な置換基を有するスピロシクロプロピルオキシインドール誘導体を行なうことができる。また、本発明によると非常に高い収率を得ることもできる。
2つの連続する立体中心を有するスピロシクロプロピルオキシインドール誘導体を光学活性体として供給できることから、医薬・農薬の開発と生産に有用である。 |
技術概要 |
下記式(1)で示される光学活性スピロシクロプロピルオキシインドール誘導体を、Rh↓2(S−PTTL)↓4を触媒として用いて、ジアゾオキシインドールとスチレン化合物を用いて合成する。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|