パラメータ計測装置、パラメータ計測方法、及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2014002438
- 開放特許情報登録日
- 2014/12/29
- 最新更新日
- 2017/4/5
基本情報
出願番号 | 特願2013-045981 |
---|---|
出願日 | 2013/3/7 |
出願人 | 学校法人明治大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/5/8 |
登録番号 | |
特許権者 | 学校法人明治大学 |
発明の名称 | パラメータ計測装置、パラメータ計測方法、及びプログラム |
技術分野 | 食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 | 機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 | パラメータ計測装置、パラメータ計測方法、及びプログラム |
目的 | 簡素な構成により生体のグルコース濃度を計測する。 |
効果 | 1つの波長の光によって計測対象から生じるエネルギーを測定し、その測定結果に基づいて計測対象に含まれる目的成分の濃度に基づくパラメータの値を計測する。これにより、パラメータ計測装置は、簡素な構成により、計測対象に含まれる目的成分の濃度に基づくパラメータの値を計測することができる。 |
技術概要![]() |
計測対象における目的成分の濃度に基づくパラメータの値を計測するパラメータ計測装置であって、
第1の波長の光を前記計測対象に照射する第1照射部と、 前記第1の波長と異なる波長である第2の波長の光を前記計測対象に照射する第2照射部と、 前記第1照射部のみが前記計測対象に光を照射したときに、前記第1照射部の照射した光によって前記計測対象から生じるエネルギーの物理量を測定する第1測定部と、 前記第1照射部と前記第2照射部とが前記計測対象に光を照射したときに、前記第1照射部の照射した光により前記計測対象から生じるエネルギーの物理量を測定する第2測定部と、 前記計測対象における非目的成分に対して前記第1の波長の光を照射した場合と前記第1の波長の光と前記第2の波長の光を照射した場合とにおける前記第1の波長の光によって前記非目的成分から生じるエネルギーの物理量の変化を示す抑圧係数と、前記第1測定部が測定した物理量と、前記第2測定部が測定した物理量と、に基づいて、前記計測対象における前記目的成分の濃度に基づくパラメータの値を算出するパラメータ算出部と を備えることを特徴とするパラメータ計測装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|