出願番号 |
特願2013-056199 |
出願日 |
2013/3/19 |
出願人 |
公立大学法人首都大学東京 |
公開番号 |
特開2014-181985 |
公開日 |
2014/9/29 |
登録番号 |
特許第6472118号 |
特許権者 |
東京都公立大学法人 |
発明の名称 |
放射性イオンの抽出方法、及び放射性イオン抽出システム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
放射性イオンの抽出方法、及び放射性イオン抽出システム |
目的 |
常温において迅速、簡便に除染対象物質から放射性イオンを抽出することができる放射性イオンの抽出方法、及び放射性イオン抽出システムを提供する。 |
効果 |
本発明に係る放射性イオンの抽出方法、及び放射性イオン抽出システムによれば、常温において迅速、簡便に除染対象物質から放射性イオンを抽出することができる放射性イオンの抽出方法、及び放射性イオン抽出システムを提供できる。 |
技術概要
 |
放射性イオンを含む除染対象物質と、前記放射性イオンと反応して前記放射性イオンを含む放射性固体を生成する沈殿試薬の水溶液との混合溶液を格納している試料容器を、公転軸の周りを公転させながら自転させ、前記混合溶液を撹拌混合することで前記放射性イオンを含む前記放射性固体を生成させる固体生成工程
を備える放射性イオンの抽出方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|